こんにちは!!今回は先日行われたハロウィンの様子をお届します。

皆お家から可愛い衣装を着てきてくださりお友達同士興味津々の様子でした。
そこで一人ひとり前に出てもらいインタビューし何に変身したのか披露してもらいました💕


発表の後はいよいよ仮装行列!園の周りを歩きました。そして八百屋さんの前でみんなで「トリックオアトリート!!」
八百屋さんからお菓子をいただきみんなニコニコ笑顔で園に帰りました💕

来年もみんなどんな衣装で来てくれるのか楽しみです!
こんにちは!!今回は先日行われたハロウィンの様子をお届します。

皆お家から可愛い衣装を着てきてくださりお友達同士興味津々の様子でした。
そこで一人ひとり前に出てもらいインタビューし何に変身したのか披露してもらいました💕


発表の後はいよいよ仮装行列!園の周りを歩きました。そして八百屋さんの前でみんなで「トリックオアトリート!!」
八百屋さんからお菓子をいただきみんなニコニコ笑顔で園に帰りました💕

来年もみんなどんな衣装で来てくれるのか楽しみです!
先日10月生まれのお友達の誕生日会がありました😄

始めに誕生日のお友達にインタビューをした後クラスのお友達から誕生日カードをもらい


二人ともとても嬉しそうでした😆💕
その後は担当の先生と一緒にケーキの飾りつけをしました✨

最後はルーレットで先生からのプレゼントを決めると……

「担任の先生に抱っこされてお部屋一周!!」

「担任の先生とのぎゅーー!」

2人ともニコニコの顔でとっても嬉しそうでした😍💕
午後のおやつは「お誕生日会特性プレート」でした🍰

みんなおいしそうに食べていてかわいらしかったです😋✨

今回の食育では、手洗いの大切さや正しい手洗いの仕方を学びました。

虫メガネ君が皆の手にばい菌がいないか確かめると…


沢山のばい菌が!!


手洗いの歌に合わせてみんなでしっかりと洗う練習をします。
その後は実践🌟



しっかり手を綺麗にしてからおやつを美味しく食べました😋
この日のおやつは【たこ焼き風おにぎり】でした🎵






これから、風邪やインフルエンザなども流行りやすい時期になるので、手洗いはしっかり習慣にしていきましょう😄
先日食育で調理の先生からお米についてお話して頂きました🍚


子どもたちも集中してお話を聞いています😉

その後は、実際にお米に水を入れ研いだりもしました✨



午後はみんなで実際にお米を丸めておはぎ作りをしました😊

上手に丸められてとても嬉しそうです😁

上手に丸められたら、自分で丸めたおはぎにきな粉をパラパラパラ~✨
皆の顔も真剣です😳💕


自分で作ったおはぎに大満足な子どもたちでした😋💕


朝晩すっかり涼しくなってきましたね♪
スクルドエンジェル保育園方南町園では月に2回英語のレッスンがあります😄
英語に触れて楽しむ時間🎵
フラッシュカードでいろいろな名前を英語で一緒に言ってみたり

歌に合わせて体を動かして楽しんでいます⭐



日常の保育の中でも英語の音楽を流したりしているので、一緒に歌いながら楽しんでいるみんなです😊
小さい頃からリアルな英語の発音に触れて、少しでも英語に親しみが持てるようにしています😉