スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

遅くなりました!ハロウィンの様子です!!

めばえさんです!

のぞみさんです!

みのりさんです!

 

「 Trick    or    Treat  !   」「トリック オア トリート~」と言って

八百屋さんのおばちゃんからお菓子をいただきました!

ろか公園で「ハロウィンは大騒ぎ」を踊りました!

今日のハロウィン給食です!

 

カテゴリー: スタッフブログ | 遅くなりました!ハロウィンの様子です!! はコメントを受け付けていません

めばえさんの英語です!かわいいです!

今から英語の始まりです!

幸せなら手をたたこうをみんなで一緒にたのしみました!

月齢の早いお友だちは音楽に合わせて体を動かしています!

音楽に合わせて絶好調です!

最後にジュリー先生とハイタッチしました!

11月の参観は楽しみにしていてください、

カテゴリー: スタッフブログ | めばえさんの英語です!かわいいです! はコメントを受け付けていません

ピクニックに行ってきました!

今日は栄養士さんと調理さんがおいしいお弁当を作ってくれましたのでみんなでみらい公園でたべました!

おいしい~

パクパクと食べています!

美味しそうなお弁当だな~と2人で見てます!

美味しいです!

みんなで「はい チーズ」みんな良いお顔です!

1人の写真はたくさん撮ってますのでルクミーでみてくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | ピクニックに行ってきました! はコメントを受け付けていません

子育て支援!ママ会を開催しました!

今日は今年はじめてのママ会です!今回は野菜嫌いな子どもたちにどうしたら食べられるか?ということをお聞きしたので保育園で大好きな野菜料理7品を紹介しました。

調理さんの自己紹介の後、講座のはじまりです!

栄養士の話の後お楽しみの試食会です!

野菜の食感と味付け野菜の大きさなど家とちがうので改めて見直すようでしたよ!

 

これからは子どもたちと一緒に指遊びを体験!「さんびきのこぶた!」

 

手遊びが終わった後はママたちはいろいろな話をしていました!

2月のパパ会は子ども参加の講座をします。お楽しみに!

カテゴリー: スタッフブログ | 子育て支援!ママ会を開催しました! はコメントを受け付けていません

10月の体操は鉄棒と綱引きです!

鉄棒できるかな?

はじめての鉄棒で少し緊張ぎみなわたし!

楽しいなあ~

じょうずにできたよ!

ちょっとこわいかな?

緊張したわたし!

つなひきたのしいよ!

よいしょ よいしょ!これでいいのかなあ~

つなひくのおもしろいなあ~

力いっぱいひっぱっています!

今日の体操は鉄棒とつなひきでした。たのしかったよ!

カテゴリー: スタッフブログ | 10月の体操は鉄棒と綱引きです! はコメントを受け付けていません

本日の英語です!

ハロウィンに合わせたカリキュラムでした!

音楽に合わせて踊りました。

モンスターの絵本を読んでもらいました!

 

絵本を真剣にみているこどもたちやおそるおそるみているこもいました1

 

ジャック・オー・ランタンの踊りを踊りました

最後にハイタッチをしておわりました。

子どもたちは楽しそうでしたよ😊

 

カテゴリー: スタッフブログ | 本日の英語です! はコメントを受け付けていません

12月15日は世界手洗いの日です!栄養士さんが手洗いのお話をしてくれました!

手洗いのお話をしました!

手洗いの手作り紙芝居をみました。

栄養士さんに手洗いの仕方を教えてもらいました。

子どもたちは楽しそうに手洗いの仕方をみんなと一緒に!ゴシゴシ…

手洗いの仕方を教えてもらった後は、順番に手洗いをして美味しいおやつを食べました!

子どもたちに手洗いの仕方を教えてもらってください。

カテゴリー: スタッフブログ | 12月15日は世界手洗いの日です!栄養士さんが手洗いのお話をしてくれました! はコメントを受け付けていません

めばえさん!中央公園に行ってきました!

シャボン玉の取り合いをしている2人です!

ボールを追いかけています!

公園の中を元気に歩いています!

なかよしのふたり!

 

お友だちをみています

 

カテゴリー: スタッフブログ | めばえさん!中央公園に行ってきました! はコメントを受け付けていません

もうすぐハロウィン!英語の様子です!

今月の英語はハロウィンから始まりです!

Happy  Halloween !!

子どもたちはハロウィンの絵本を見ている子と「こわいよ~」と

目を手でかくしている子どももいました。

 

お友だちといっしょに楽しそうですね♡

めばえさんもがんばっています!

 

おばけになりきってますね。

今日は絵本を読んでもらってカード遊びをしたりダンスをしたりしました。

  楽しかったよ!

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | もうすぐハロウィン!英語の様子です! はコメントを受け付けていません

10月6日今日は十五夜です!保育園でも十五夜をしました!

 

今日は十五夜です。担当の先生からパネルシアターで十五夜のお話をききました!

十五夜は一年の中で一番きれいに真ん丸の満月が見える日で今日はその日なんです。

「真ん丸お月様が見えるといいね。」

飾りやお供えの話をしました。たくさんの美味しい食べ物が食べられることへの

「ありがとう」の気持ちとこれからも美味しいものがたべられますように…「願い」を

こめてお供えをします。

ススキは魔除けの意味とススキを飾ることで病気をしないと伝えられています。(稲穂の代用)

お団子は食べることで健康と幸せが得られるそうです。

先生と一緒にお団子を作りしました!

粘土でお団子を作りました!

みんなお団子をつくっています!

作ったお団子を三方にのせていきます。

最後にクラスごとに写真を撮りました!

めばえさん!「はい チーズ!」いいお顔。

のぞみさん!「はい チーズ」

みのりさん!「はい チーズ」

今日のおやつはお月見まんじゅうです!

お饅頭の中の餡はさつまいもです!

子どもたちはお饅頭を「おいしいね!」と言って

おいしそうに食べていましたよ!

 

カテゴリー: スタッフブログ | 10月6日今日は十五夜です!保育園でも十五夜をしました! はコメントを受け付けていません