暖かい日が増えて徐々に春の気配が近付いてきましたね🌞
戸外遊びでは体を沢山動かして遊んでいるので、子ども達は暑がっている程です😀
このまま暖かい日が続くと嬉しいです‼
今回は食育の一部を紹介します。
給食に出た豆苗の根に水をやり、成長する様子を観察してきました。

豆苗は伸びるのが早いので、すぐに変化に気付いていた子ども達。
良い具合に成長した所で、皆で収穫してみました。
机の上に並べてみたり


不思議そうに見つめたり

喜んで観察したりと沢山の表情が見られました😉

豆苗は水を替えるだけで簡単に育てられるので、ご家庭でも栽培を楽しめそうですね!
ばんび組さんは冬の製作でゆきだるまを作りました。
目や口はシールをペタペタ⭐

帽子を選んで…

ぺったん!


可愛い雪だるまさんが出来ました😊
次回の製作も楽しみですね!!

 
				