今週は体操にリトミックなどいろいろな楽しいことがありました🎵
体操は全身を使った運動をたくさんしました。
頑張ってロープにぶら下がれましたよ🌟
リトミックでは音楽に合わせてクリスマスプレゼント🎁をそ~っと運ぶ遊び🎵
上手にロープから落ちないように、そ~っとそ~っと🎶
あわてんぼうのサンタクロースに合わせて鈴を鳴らして歩きました🔔
クリスマスに向けて・・・クリスマスツリー🎄やサンタクロース🎅も作りました⭐
今からクリスマスがとっても楽しみです🎵
今週は体操にリトミックなどいろいろな楽しいことがありました🎵
体操は全身を使った運動をたくさんしました。
頑張ってロープにぶら下がれましたよ🌟
リトミックでは音楽に合わせてクリスマスプレゼント🎁をそ~っと運ぶ遊び🎵
上手にロープから落ちないように、そ~っとそ~っと🎶
あわてんぼうのサンタクロースに合わせて鈴を鳴らして歩きました🔔
クリスマスに向けて・・・クリスマスツリー🎄やサンタクロース🎅も作りました⭐
今からクリスマスがとっても楽しみです🎵
みなさま遅くなりました~💦
ハロウィンパレードの様子をアップします。
好例になりました仮装パレード👗
みんな素敵な仮想ありがとうございました。
いつもと違う服装でお散歩をし、八百屋さんからお菓子をもらい、
ご機嫌で帰ってきた子供たち・・・
2歳児の皆はしっかりとお礼も言えました♥
1歳児・0歳児もお菓子をもらって嬉しそうでした(o^―^o)
ご近所の方にもたくさん声をかけていただきましたよ♥
また来年素敵な仮装を楽しみにしています。
新しくできた広町みらい公園に行ってきました。
大きな山をみんなで登ったり、かけっこを楽しみました。
大きな滑り台も今度は挑戦しようねって言いながら園まで帰りました♥
10月18日(木)
保育園の2階の部屋にリンゴの木があります♪
ここに生っているリンゴはバンビ組(0歳児)とりす組(1歳児)さんが作ってくれたリンゴです。
バンビ組はスタンピング、りす組は画用紙をびりびりして糊付けしました★
うさぎ組(2歳児)さんは目下製作中!!
美味しそうなリンゴを作ってたので、出来上がったら一緒に飾って美味しいリンゴに木の完成です☆
そして、リンゴの木の下にちょこんとあるキノコ…
バンビ組さんが作ったキノコです♪
大きな丸いシールを貼り付けました。
りす組は絵具でスタンプ。
2色の絵具を使ってポンポンとスタンピング。
うさぎ組は柄付きの折り紙をちぎって糊付け。
柄も自分で選び、糊付けも自分たちで行いました。
毎月、テーマを決めて各クラス製作をしています。
来月は何が出来るのかな…お楽しみ☆彡
〈今日の給食〉
・チキンライス
・華風サラダ
・スープ(小松菜・ベーコン)
・デザート(梨)
※写真撮りわすれたのでメニューだけでごめんなさい…(>_<)
最近お天気がいい日は公園でたっぷり遊んで元気いっぱいの子どもたち
全力で遊ぶのでお昼寝はぐっすり★
気づくと子どもたちの寝相がすごいことに…💦
足が他のお友達の所に乗ったり、腕に乗ってたり…(笑)
疲れ果てて頭を抱えているような体勢になっていたり…
全力で遊んでたっぷりお昼寝して、おやつの時間には充電完了☆彡
元気いっぱいのこどもたちです♪
<今日の給食>
・ごはん
・大根の味噌汁
・紅鮭のマリネ
・ブロッコリー
・デザート(柿)
本日、年に1度のスクルドエンジェル保育園合同の親子遠足、地引網がありました♪
天気は曇り…風はそこまでなかったものの、何故か波は大しけ…💦
船がでるか危ぶまれる中、なんとかおまけで出してもらい網を引くことが出来ました!! 船が沖に出るときはかなり揺れているのが見え、浜辺で見てる方が怖い・・・
2チームに分かれて綱を引き、なんとか網を引き揚げることが出来ました♪
その後、獲れた魚をつかみ取りのように触り恐る恐る触ったり、園児の兄弟の方がノリノリ♪
集合写真を撮って食事処「かねせん」さんへ
お魚の天ぷらや刺身、一番人気は地引網で獲れたヒラメのおつくり!!
1匹しか獲れなかったので競争率は激しかったですよ(笑)
たくさん食べて、魚も持ち帰り、それぞれ帰路へ・・・ 帰りのバスはみんなぐっすり💤 お天気もなんとかもち、無事に終わることができて何よりです★
新入園児はまだ泣いていることが多いですが、少しづつ慣れてきてくれています(*^^*)
新学期最初のリトミック♪
先生のトンネルくぐりだよ!
楽しかったね♪はい、お片付け(*^^*)
アーロン先生の英語クラス、0歳児の子どもたちもすっかり楽しめるようになりました♪
1~2歳児クラス。2歳児クラスにとっては、最後の日でした(/_;)アーロン先生とハグの連続(^^♪
Thank you so much for this year!!