お正月遊び♪

こま、凧、けん玉、お手玉、ヨーヨー、でんでん太鼓、福笑い、竹とんぼ、紙ふうせん。昔ながらの色々な遊びを紹介し、みんなで楽しみました!(^^)!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

A HAPPY NEW YEAR!!

年が明けて、初めてのアーロン先生の英語クラス♪ みんな、元気に「HELLO!」と挨拶し、楽しむことが出来ました!(^^)!

See you next time(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

子どもは風の子元気な子!(^^)!

年明けより一段と冷え込みが増してきましたが、抵抗力をつけるため、短い時間でも戸外に出て元気に遊ぶようにしています♪

ボール遊びや滑り台、探索活動をそれぞれ楽しんでいました(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

明けましておめでとうございます♪

新年早々のリトミック!(^^)!

音楽に合わせて身体を動かしたり

網の上に乗せたお手玉を、1、2、3で網を伸ばして上下させ、落ちた玉を拾ってまた戻す動作を繰り返し楽しみました(*^^*)

今年もよろしくお願いします(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

食育。りす組(*^^*)

玉ねぎの皮むき、ピーマンとレンコンで野菜スタンプに挑戦しました♪

まずは、お野菜の絵本の読み聞かせから・・・。

上手に出来たね!次は、野菜スタンプに挑戦!(^^)!

手先の動きが器用になり、集中力も格段にUPしてきた、りす組さん。来年も色々なことに挑戦しようね♪

各クラスの子どもたちの成長ぶりを日々嬉しく思っています。来年もどうぞよろしくお願いします!良いお年をお迎え下さい(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

鯨先生の体操♪

初めは泣いてばかりだったみんなも、こんなに楽しく出来るようになりました!

また、来年もよろしくお願いします(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今年最後のアーロン先生の英語クラス♪

Sing  a Song!(^^)! 今日もノリノリで楽しめました♪

See you next year(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック♪

先週は歯科検診があったので久しぶりのリトミックでしたが、スカーフの感触を確かめながらリズムに合わせて動きを楽しむことにもすっかり慣れました!(^^)!

畳んでしまうのも、上手になりました!

さぁ!線のところを上手に歩けるかな??

来年も楽しもうね(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

モンテッソーリ♪

着衣枠の提示中。みんな真剣です(*^^*)

ここからは、自由に好きな教具に集中します。

2歳児は、ボタンのつけ外し。

日常生活に必要な身の回りのことを、こうした活動から自然に身に着けていくことが出来ます。

カテゴリー: スタッフブログ | 1件のコメント

お楽しみ会(*^^*)

感染症が流行っていたので心配でしたが、何とか無事に開催出来ました!ちょっと緊張してしまったりもしましたが、元気に参加出来て良かったです!(^^)!

0歳児、バンビ組「〇〇ちゃん、どこでしょう?」からの「きらきら星」で鈴を持って演奏♪

1歳児、りす組「アンパンマン体操」(^^)/

2歳児、うさぎ組は、劇「どうぞのいす」

来年の成長ぶりが楽しみです(*^^*)

カテゴリー: スタッフブログ | 1件のコメント