ジュリー先生と一緒に指遊びを楽しんでいます。
スピーディーとスローリーを手で表現しました。
英語のカードを見た後、「できるかな」英語バージョンの絵本をみました。
英語が終わりましたら先生と一緒に遊びました。
楽しかったよ!
ジュリー先生と一緒に指遊びを楽しんでいます。
スピーディーとスローリーを手で表現しました。
英語のカードを見た後、「できるかな」英語バージョンの絵本をみました。
英語が終わりましたら先生と一緒に遊びました。
楽しかったよ!
風船🎈ベットで遊びました。たくさんの笑顔がみられましたよ。
寝起きににっこりかわいいでしょう!
製作でたんぽんをしました。楽しくて笑顔がいっぱい❣
バナナのなっている本を見てます。
バナナでお菓子やパンができることをお話ししているよ。
あおいバナナを触ってみたよ!
今日はお給食でバナナを食べました。美味しかったよ!
可愛い萌さんたちです!
ベビージムで遊んでいます。
くるまで楽しく遊んでいます。
おもちゃで遊んでいます。
かんてんで遊びました。かんてんをつまんでいます!
周辺散歩できれいなアジサイの花が咲いていました!
ちょっと触ってみました。
4月から体操も新たになりました!先生の名前は黒川あきこ先生です。笑顔が素敵です!
色々な運動器具を使い楽しく参加しています!
フラフープをみんなで触ってみました!
フラフープをもって自由に動いています。くるま・でんしゃ
先生と一緒に!
フラフープの中を走って行ってゴールでは先生とタッチです!
子どもも先生も笑顔いっぱいでした。
次回は英語をお伝えしますね。楽しみにしていてください。
今年最後のブログとなりました。
中々更新できずすみません💦
今回は一年を振り返ってみたいと思います。
初めての環境で不安で胸いっぱいだっためばえのお友だちや新しく入ったお友だち☺
不安なのはお子様だけではなかったと思います。ご飯食べられたかな?眠れているかしら?一緒に遊べているかしら?などなど保護者の皆様もご心配だったかもしれません。
けれども方南町園のお友だちは皆優しく、先生やお友だちと関わる中で日を追うごとにすぐに慣れて楽しく過ごせるようになりました♪
子どもの力ってすごいですね!!
又、今年も様々な行事や楽しいイベントがありました。
そんな楽しい日々を通してみのり組、のぞみ組さんも大きく成長しました。
この一年保護者の皆様のご協力とご理解をいただき感謝の気持ちでいっぱいです!
来年もどうぞよろしくお願いいたします💖
方南町園では今年も七夕会を行いました🎋
七夕製作では各クラスそれぞれ七夕にちなんだ製作を行いました。
それぞれクラスに個性があって七夕のかわいい作品ができました(^^♪
七夕会当日は七夕のクイズを行ったり七夕さまの歌を歌いました。
1・2歳クラスのお友だちは事前に七夕さまの歌を練習していたので当日も上手に歌うことが出来ていました♪
お給食やおやつでは七夕メニューが提供されました。
七夕そうめんとお星さまゼリーが提供されました。
星の形を見つけるたびに「見てみてー!」と大興奮でした!
みんなの願い事が叶いますように…🌟
ピアノの音に合わせて体を動かして楽しくリトミックをしています♪
タンバリンを叩いたり鳴らしたり、「大きな太鼓」の歌に合わせ強弱をつけて太鼓のようにして叩いて楽しんでいました。
梅雨の季節なので、「かえるのうた」をうたいながらかえるの絵が貼ってある青い布の下に入ると大喜びのこどもたち。ふわっとさせたり、ゆらゆらさせると目をキラキラさせていました。
新入園から早3か月が過ぎました。
4月は初めての環境で泣いているお友だちもいましたが、今ではすっかり慣れ笑顔で過ごす姿が見られています。今日はそんなめばえ組の様子をお届けしたいと思います。
始めは不安だったお友だちも優しいお兄さんに遊んでもらったり先生に見守られて安心して過ごせるようになりました。
遊び方を教えてもらい今では好きな玩具を取りにずりばいをしたり、手を伸ばして遊べるようになりました。
つかまり立ちや伝い歩きが出来るお友だちは公園で身体を動かし楽しめるようになっています。
これから梅雨の季節。室内で風船遊びやフラフープ、トンネル遊びなどもたくさんしていこうと思います!!
新年度が始まり約1カ月が経ちました🌸
新入園児のお友だちも少しづつ慣れ、毎日お友だちと仲良く遊べる時間が増えてきました✨
方南町のお友だちは天気のいい日は散歩に出かけています🌞
「みんなで鉄棒ぶらさがり対決!!」
新入園児のお友だちも笑顔いっぱいで遊んでいます☺💖
在園児のお友だちも進級してまた一つお兄さんお姉さんになり公園まで手を繋いで歩いたりと、とても頼もしいです😁
頑張って歩いたから少し休憩中・・・。
4月で暖かくなりお散歩中綺麗な桜を見ることもできました🌸