開始時間まで静かに待てるようになりました(*^^*)みんなで輪になって、リトミックの始まりです♪

音に合わせて身体で表現して行きます!

今度は順番にマラカスを持って、リズムに合わせて動きを自由に表現して行くのですが、一人一人、色々な動きが見られて楽しかったです!(^^)!

最後はお気に入りの鈴を持ってシャカシャカ♪

また、みんなで楽しもうね(^^)/

開始時間まで静かに待てるようになりました(*^^*)みんなで輪になって、リトミックの始まりです♪

音に合わせて身体で表現して行きます!

今度は順番にマラカスを持って、リズムに合わせて動きを自由に表現して行くのですが、一人一人、色々な動きが見られて楽しかったです!(^^)!

最後はお気に入りの鈴を持ってシャカシャカ♪

また、みんなで楽しもうね(^^)/

今日も、リズムにのって身体を動かしたり、絵カードで色々な単語を教えてもらいました(*^^*)0歳児クラスも成長し、時間まで楽しめるようになりました♪

1~2歳児クラス♪

See you next time(^^)/
避難訓練の後だったけど、今日も元気いっぱいに頑張りました!!

蛇さん、逆立ち、でんぐり返り、ジャンプ、色々な動きを楽しみました!(^^)!
一年間の思い出を作品を通して振り返って頂こうと、作品展を開催しました。

春夏秋冬に分けて、各クラスごとに作品と活動中の画像を展示しました。

作品には、それぞれに「テーマ」「技法」「着眼点」を記入し、より、わかりやすく、作品を楽しんで頂けるようにしました。




作品を通して、みんなの成長ぶりが伺えます(*^^*)
今日も、色々なパターンのリズムに合わせて楽しく身体を動かしました!(^^)!

さぁ!先生たちのトンネルだよ♪

Story Time♪

スカーフで??(笑)

次は、ふわふわ、まるまる!(^^)!

ばぁ!!

どんな形にしようかな??

おかたずけ!

最後は、リズムに合わせてマラカスをシャカシャカ!!

この時期を迎え、子どもたちはだいぶ集中力が身についてきて楽しめるようになって来ました!(^^)!

See you next time(^^)/
お外は風が強くて不安定なお天気だったけど、鯨先生の体操で元気いっぱい身体を動かしました!(^^)!

逆立ちもほら!この通り(*^^*)

ゴロゴロも、マットの端っこから端っこまで出来るようになったよ♪

うさぎ組も!!

行くよ~!!

明日は土曜日なので、1日早くひな祭りの会をしました♪
「なぜ、おひなさまを飾るの?」

お話しの後は、みんなで♪うれしいひなまつり♪

カードゲーム「神経衰弱・ひし餅&かしわ餅」

りす組は、おだいりさまとおひなさまに、ひなあられを見立てたボール投げゲーム!
どちらがお腹いっぱいになれるかな?

結果は、おだいりさまの勝ち~!!
うさぎ組で記念撮影、パチリ!(^^)!

りす組もカードゲーム頑張るよ♪

最後に、ひなあられのプレゼント(*^^*)


本日の給食は「ちらし寿司」「鶏肉の照り焼き」「菜の花のお浸し」「すまし汁」です♪
美味しいね(*^^*)

ごちそうさまでした(^_-)-☆
今週は、0歳児クラスの保育参加でした。お天気にも恵まれて、戸外活動も含めて楽しく交流して頂けました♪

1歳児クラスも合流し、とてもにぎやかな戸外活動でした(*^^*)